寺泊の水上花火
この間の木曜日、ホームページ製作のせがれさん、サングラスShopのまついさん、桐たんす屋の情熱さんと私の4人で寺泊の水上花火を撮りに行きました。
今年の花火撮影は、今回で3回目。 そろそろ花火の撮影にも慣れてきました。 出来れば・・・1Dや5Dのカメラよりも良い写真が撮りたい・・。
そんな事を思いながら、撮影スタートです。 ^^
寺泊の水上花火
しばらく撮影を楽しんだら、他の人の写真を見に行きます。 なぜか・・まついさんの写真は、いろんな場所から花火が上がっています。 どうやら多重露光で撮影をしているみたい。
この多重露光、去年も説明をしてもらったんですが、やり方がよく分からなかったので、まついさんから教えてもらいました。
さっそく、多重露光で写真を撮ってみました。
多重露光で撮った花火
花火も終盤に近づき、フェニックスが打ちあがります。
最初にたくさんの場所から、花火が上がります。 これまた綺麗~~。
そして最後は、待望のフェニックスです。 長岡花火のフェニックスよりもカラフルで綺麗でした。 ^^
寺泊のフェニックス

また来年も撮影したくなりました。 ナハハ。 (笑)